現在トザキマジックスクールではオフラインでの定期教室はおやすみしています。
その代わりにオンラインでテーマ毎のレッスンを開催しています。
【オンラインレッスン概要】
日時:2020年7月12日(日) 14:00-15:30
ツール:ZOOMを利用します。
解説はZOOMを利用してオンラインで行います。
オンラインレッスン終了後、アーカイブ映像もご覧いただけますので、
リアルタイムで視聴出来ない方もご購入いただけます。
シカゴの四つ玉とも呼ばれるこのマジックはスライハンドマジックの王道です。
一度は演じてみたいマジックではないでしょうか。
入門編に続き、今回は応用編です。
ビリヤードボールマニピュレーションの基本的な扱いに慣れた方向けに、発展的な内容を解説します。
ダブルシェルをパーフェクトシェルとして使用する珍しい手法の研究的内容や、独特な増減をするコロリン、その他シルクやウォンドと一緒に扱う手法など、ビリヤードボールマニピュレーションの手順構成をする上でのパーツになるテクニックやアイディアを紹介します。
また、そのまま手順に使える「シルクを用いたボールの増加手順」も解説します。
今回のレッスンは応用編の為、ビリヤードボールマニピュレーションの基本が分かっている方が対象となります。もし、基本部分に興味があれば、以下の【入門編】をご覧ください。
道具自体はご自身で準備をお願いします。
【使用する道具】
・ビリヤードボール(四つ玉)セット(B:3個、S:2個)
・45cmシルク 1枚
・ウォンド 1本
※色、サイズ、材質は問いません。お持ちの物、使いやすい物をご利用ください。
【応用編内容予定】
■技法編
・コロリンの基本と応用
・バックパーム
・ウィルソンパーム
■ダブルシェルを用いたボールの増減
・1個→2個にする方法
・2個→1個にする方法
・2個→3個にする方法
・3個→4個にする方法
・スチールと補給
練習手順:シルクを用いたボールの増加手順
■ボディスチール
・ホルダーについて
・腰からのスチールの基本
■With シルク
■With ウォンド